投稿

令和6年度7月分科会

イメージ
7月18日(木)13:15より都庁第一本庁舎16階特別会議室S6にて分科会を行いました。 各部会からの報告、子どもの権利ノート改定に対する意見聴取、調査研究結果の考察について、今後の研修日程の確認、等を行いました。 15時からのホーム長会では東京都より以下の説明がありました。 ・子ども権利ノート改定について ・品川児童相談所の開設について ・東京都自立援助ホーム委託費支弁基準の一部改正について ・令和6年8月の請求方法(自立援助ホーム)について ・児童自立生活援助事業について 次回は9月19日(木)13:15からの予定です。

令和6年度6月分科会

イメージ
6月20日(木)13:15より都庁第二本庁舎31階特別会議室27にて分科会を行いました。 全国自立援助ホーム協議会年会費についての確認、第三者評価受審について、要望書提出報告、トークセッション告知、全国大会研修後のSNS発信について、実践事例集について、各研修予定確認、等を行いました。 15時からのホーム長会では東京都より以下の説明がありました。 ・令和6年度平均勤続年数算定表提出について ・令和7年度自立支援担当職員加算及びジョブ・トレーニング事業の意向調査 ・令和6年度社会復帰支援事業の交付申請 次回は7月18日(木)13:15からの予定です。

令和5年度3月ホーム長会

イメージ
            ~会議室の窓より~   3月21日(木)   東京都庁 第一本庁舎33階会議室にてホーム長会を行いました。   13:30~15:00 ホーム長会分科会   各担当からの報告   15:00~17:00 ホーム長会   区児相への請求事務一元化について   令和5年度清算   令和6年度請求   児童の意見聴取等の仕組みの整備について等   東京都、区からの説明がありました。      次回は4月18日(木)

令和5年度11月分科会

11 月 16 日 13 : 30 より都庁第 2 本庁舎 31 階特別会議室 22 にて分科会を行いました。   全国大会と今後の研修予定の確認、X(旧 Twitter )でホーム紹介開始について、各部より 報告の後にサービス推進費の見直し、児童相談所との意見交換会について協議しました。   15:00 からのホーム長会では育成支援課より令和 5 年度サービス推進費スケジュール及び 注意点の説明がありました。   次回は 12 月 21 日 13:30 からの予定です。

令和5年度10月分科会

イメージ
10 月 26 日 13 : 30 より都庁 47 階会議室にて分科会を行いました。 ホーム長研修、全国大会の報告と今後の各研修の予定、大学への出張講座依頼等、各部より報告の後にサービス推進費の見直しと 1 月に予定している児相との意見交換について協議しました。 15 : 00 からのホーム長会では育成支援課より児相との意見交換についてとホームの連絡先の更新について報告があり、分科会側からは来年度実施予定の請求書のデータとホーム長会での協議事項について要望を出させていただきました。 次回は 11 月 16 日 13 : 30 からの予定です。

ホーム長宿泊研修in山中湖

イメージ
10月5日(木)~6日(金) ホーム長宿泊研修会を行いました。 場所:山梨県南都留郡山中湖村 山中林間寮 講師:フォックスブルー株式会社 代表取締役 早川英樹氏 内容: ・大規模災害が起きた際、我々はどのように考え、どのように動くべきなのかを考える。 ・BCP計画の変遷  ・実際に役に立つBCP計画とは? ・ホーム長としての心構え 大地震での死亡者の95%は発生から14分以内に集中しており、実際に我々が直面する困難はそのあとにくる停電や断水であるとの指摘や主軸となる職員が内向きに頑張るのではなく、ホーム長等は、役所に支援物資を求めるなど、外向きの活動が大切との指摘がありました。とても有意義な2日間となりました。  

令和5年度9月ホーム長会

イメージ
令和5年9月21日 東京都庁 第一庁舎 33階会議室にて 13:30~ ホーム長分科会 15:00~ 東京都主催ホーム長会 (区児相も含む) を行いました。 江戸川区に2つ目の自立援助ホーム  L'espoir (レスポワール 女子6名)が開設しました。 分科会ではホーム長宿泊研修等 ホーム長会は児童相談所との意見交換会について 話し合いを行いました。 次回は10月26日(木)13:30~